フグ 福運の器
ブランド創設者・飛神がフグ料理を味わった体験を契機に、誕生した作品です。
日本では、フグは「福」と同音であり、幸運の象徴とされています。多くの料理店は「フグ」の代わりに「福」の字を用いるほどです。中国では、河豚は「福吞(福を吞む)」と同音であり、「福をまるごと抱え込む」という意味が込められています。
FS MADEの作品「フグ」は、ぷくっと膨らんだ体で、怒ってるのにどこか可愛いフグから着想を得ています。銀・真鍮・赤銅の本来の色味を生かして融合させ、FS MADEならではの動物を題材とした独自の美学を受け継ぐ逸品です。
さらに、本作品には十枚の福を象徴するコインが付属しており、そのうち九枚はフグの体内に収められています。これは福が長く続くことを意味し、掌に乗せて振ると、内部のコインが重なり合う音色が響き渡ります。その響きは、福運が袋に満ち溢れるさまを想起させます。金運を招き、福を呼び込む象徴としての意味を持ちつつ、遊び心と躍動感を添えています。
完全オリジナルデザインプロダクツ
本商品は「FS MADE」が自主的に創作、開発、製造、発表し、いかなる第三者や個人にもこのデザインの使用を許可していません。類似商品はコピ一品である可能性があります。海賊版や偽物商品にご注意ください。
--注意事項--
出荷場所に関して:受取住所が中国の住所の場合、商品は中国国内からの発送となります。受取住所が他の国や地域の場合は、商品は日本から発送いたします。ご注意ください。
※写真と実物には若干の違いがあるかもしれません。
商品はハンドメイドで製作され、データは手作業にて測定されるため、実際の商品と規格に若干の誤差が生じます。さらに、当店のすべての商品は実物を撮影していますが、光の具合とお客様のモニター環境や設定もしくはスマートフォンの機種などが異なるため、視覚的な違いが生じる場合があります。すべては受け取った実物の商品を基準としますのでご了承ください。
※銀銅材質製品には硫化や酸化による変色があります。
銀銅製品はメッキ加工されていないため、硫化や酸化して変色します。硫化や酸化の具合や進度は使用者の着用方式、体質や使用環境によっても異なります。ご注意ください。
※購入前に商品のサイズ感を必ず確認してください。
写真を見ただけで商品の大きさを決めつけないようにしてください。必ずお目当ての商品の詳細に書かれているサイズや規格を注意深く読んで、写真を参考にして、実際の商品のサイズや形状を確認してください。
YOU MAY ALSO LIKE
-
三叉戟杵 | 置物 | 186000円
三叉戟杵 | 置物 | 186000円
通常価格 ¥188000 JPY通常価格単価 (税込) あたり¥188000 JPYセール価格 ¥188000 JPY -
-
-
無常 手遊びの小物 シルバー版/142000円
無常 手遊びの小物 シルバー版/142000円
通常価格 ¥142000 JPY通常価格単価 (税込) あたり¥142000 JPYセール価格 ¥142000 JPY